合宿免許の持ち物について

合宿免許に必ず必要な持ち物

住民票1通
(発行から3か月以内のもの ※発行時、「マイナンバー」は省略してください。)

日本国籍の方:本籍地記載があるもの

外国籍の方:国籍等記載があるもの

★住民票を発行される際【必ずご確認ください!】

「本籍」欄に住所が載っているかどうか必ずご確認ください。

本籍地の記載がない場合、お取り直しをお願いします。「省略」となっている住民票を持参された場合は、一時帰宅となり本籍地記載の住民票を発行してから再入校して頂きます。(交通費はお客様ご負担)

役所にて、「運転免許取得の為」と言って頂くと、分かりやすいです。

※本籍は、「現住所」と違う住所になっていても問題ございません。

本人確認書類(身分証明書)(有効期限が入校日より起算して1ヶ月以上のもの)

日本国籍の方

★下記のいずれか1点

※マイナンバーカードはご遠慮ください。

・健康保険被保険証

・パスポート

・住民基本台帳カード(写真付きのもの)

外国籍の方

★下記のいずれか1点

※マイナンバーカードはご遠慮ください。

・外国人登録証明書

・在留カード

・健康保険被保険証

・特別永住者証明書

・パスポート(日本国発行に限る)

運転免許証(既に他の免許を持っている方)(有効期限内のもの)

※住民票の住所と免許証の現住所は同じ住所に限ります。

※住所変更がお済みでない場合は必ず変更してください。

※免許証を紛失されている方は必ず再発行してください。

※合宿中に期限が切れる方は必ず更新してください。

★免許証をお持ちの方へ【必ずご確認ください!】

破損・汚れ等で見えづらい箇所はございませんか?

万が一、破損等で文字が消えている箇所がある場合、再発行してください。

入校後に破損・汚れ等が発覚した場合、一時帰宅となり、免許証を再発行してから再入校して頂くことになります。(交通費はお客様ご負担)
お手元の免許証を今一度ご確認ください。

印鑑(認印)

朱肉を使うタイプをご用意ください。
※シャチハタ・ゴム印以外

眼鏡又はコンタクトレンズ(必要な方)

※普通車・自動二輪・大型特殊車:片眼0.3以上、両眼0.7以上に満たない方

※中型車・準中型車:片眼0.5以上、両眼0.8以上に満たない方 ※深視力の検査あり

別途料金2,800円

仮免試験手数料1,700円・仮免許交付手数料1,100円

筆記用具

小型のノートを用意します。(メモを取るときに便利です)
鉛筆またはシャーペンと消しゴム、3色ボールペン、蛍光マーカー、油性マジックペン、定規など基本のセットがあれば十分です。

健康保険被保険者証(病気やケガ時に必要になります)

コピーでは代用できないことがありますので、持参してください。

資格証明書(該当者のみ)

※応急救護処置教習の免除者

(医師・歯科医師・保健師・助産師・看護師・准看護師・救急救命士・その他)

ヘルメット,グローブ,長袖・長ズボン,長めの靴下,スニーカー,防寒具,カッパ(自動二輪受講の方)

※ヘルメット・グローブ・スニーカーなどは貸出のある教習所もございます

あれば便利・その他オススメの持ち物

  • 着替え

    取得車種の必要日数や季節によりますが、洗濯派と日数分持って行く派に分かれます。コインランドリーがありますので、必要日数の半分の数を目安に服・下着をご用意される方が多数です。

  • 洗面用具

    ハミガキセット・洗顔石鹸・シャンプー・リンスなど。宿舎に備え付けがある場合もありますが、上記は自分使いの物を持参されることをおススメします。また、ボディタオル(スポンジ)の備え付けもございませんので持参ください。

  • タオル

    ホテル泊の場合でも、備え付けを省かせていただいている場合あります。

  • ドライヤー

    個室でドライヤー完備のプラン以外の方、順番待ちが苦手な方・・・自室で使えるので便利です。

  • 綿棒・ばんそうこう

    何かと役立ってくれます。

  • ハンカチ・ティッシュ・爪切り

    あれば便利。

  • 洗剤

    ほとんどの宿舎にコインランドリーがあります。教習所によっては、洗剤の販売もありますが、洗濯派なら2~3回分の洗剤を小分けにしてご自宅から持参すると便利&経済的です。

  • 各種充電器

    カメラ・ケータイ・スマホ・タブレットPC…宿舎に着いてから「あ!」という方は多いみたいですよ。

  • 洗濯ネット

    コインランドリーでの洗濯や、お帰りの衣類のパッキングにも役だちます。

  • 圧縮袋

    なぜか増える帰りの荷物!圧縮してコンパクトにまとめましょう。

  • 常備薬・生理用品等

    普段と違う緊張感があります。風邪薬、頭痛薬、胃薬・・・いつものお薬があると安心ですね。

  • マスク

    風邪の季節なら必須!周囲への配慮としてもお忘れなく。

  • レンズ洗浄剤

    コンタクトレンズの方、お忘れなく!

  • 出発の日に降っていなくても、折りたたみ傘を!

  • 物干し

    100円ショップなどで小さい物干しハンガーを購入し持って行くと便利です。

  • 本・マンガ等

    他にもゲーム機など、教習のあい間の時間潰しに役立つものを持参されることをおススメします。

  • 替えの靴

    荷物に余裕があれば、靴をもう一足お持ちください。雨や雪などで困ることがあるかもしれません。

  • イビキ予防グッズ

    自覚のある方で、レギュラープラン(相部屋)を選ばれた方には、ご持参をお願いします!

  • 現金・キャッシュカード

    多額の現金はオススメしません!別途料金の必要な場合は入校時にお支払いただきます。行きの交通費をお忘れなく!

  • かばん

    合宿の荷物は大き目のスポーツバッグやキャスターのついたスーツケースがお勧めです。また、教習本や筆記用具やサイフなどを教習時に持ち運ぶ為の小型のバッグもあれば便利です。

入校当日から教習が始まります。

教習に適した服装・はきものでお越しください。

  • 教習に適した服装・履物

    ●ジーンズ等の動きやすい服装●スニーカー等の動きやすい靴

  • 教習に適さない服装・教習できない履物

    ●露出の多い服装(タンクトップ・キャミソール・ミニスカート等)タイトスカート・マキシ丈のスカート等●運転の妨げになるようなアクセサリー類●ヒールの高い靴・厚底靴・サンダル・ミュール・げた・ぞうり・クロックス(または同様のもの)

入校日の荷物について

教習所に到着後、すぐに入校の手続が始まります。その間、着替え等の荷物は教習所でお預かりします。

貴重品・筆記用具・住民票などの書類は荷物とは分けておきましょう。